

2018/08/05(日)~2018/08/05(日)
| 開催場所 | 妙高市平丸地区、上小沢地区 | |
|---|---|---|
| 開催時間 | 10:00~15:30 | |
| 集合場所 | 妙高市役所(妙高市栄町5ー1) | |
| 集合時間 | 9:30 | |
| 参加費 | 1人あたり大人2,000円、小学生1,000円(送迎バス代、大滝荘での昼食代込み) | |
| 定員 | 40名(親子15組程度) | |
| 問い合わせ 申し込み先 |
|
|
| 概要 | 小学生の児童とその保護者を対象とし、清水調査、清水でいれたお茶の飲み比べ体験、「幻の大滝」の散策 等 | |
| ガイド | 妙高市地域のこし協力隊、新潟県上越地域振興局健康福祉環境部 | |
| 携帯品・その他 | 散策しやすい服装、帽子、運動靴、筆記用具、タオル、雨具、飲み物など |
| 開催場所 |
|---|
| 妙高市平丸地区、上小沢地区 |
| 開催時間 |
| 10:00~15:30 |
| 集合場所 |
| 妙高市役所(妙高市栄町5ー1) |
| 集合時間 |
| 9:30 |
| 参加費 |
| 1人あたり大人2,000円、小学生1,000円(送迎バス代、大滝荘での昼食代込み) |
| 定員 |
| 40名(親子15組程度) |
| 問い合わせ申し込み先1 |
|
妙高市環境生活課環境企画係 TEL : 0255-74-0033 / FAX : 0255-73-8206 メールアドレス : kankyoseikatuka@city.myoko.niigata.jp |
| 概要 |
| 小学生の児童とその保護者を対象とし、清水調査、清水でいれたお茶の飲み比べ体験、「幻の大滝」の散策 等 |
| ガイド |
| 妙高市地域のこし協力隊、新潟県上越地域振興局健康福祉環境部 |
| 携帯品・その他 |
| 散策しやすい服装、帽子、運動靴、筆記用具、タオル、雨具、飲み物など |